ゴジラ の変更点
&size(25){''Godzilla(ゴジラ)''}; #attachref(./Godzilla_idle.png,around,nolink,ゴジラ); |CENTER:BGCOLOR(#ddd):110|LEFT:140|c |性別|オス| |登場するチャプター|第一章:地球と火星| |~|第二章:パトス| |~|第三章:トランス| |登場するチャプター|全てのチャプター| |攻撃方法|パンチ (Aボタン)| |~|キック (Bボタン)| |~|尻尾攻撃 (下+Bボタン)| |~|熱光線 (スタートボタン)| &Color(Gray){※このページでは『ファミコン版ゴジラ』に登場するゴジラについてのみ解説しています。}; **概要 [#r619a387] ゴジラはプレイ可能な最初のモンスターの一体であり、惑星Xの侵略を止めるためモスラと共に立ち上がる。 攻撃に特化しており、パンチやキック、尻尾攻撃や熱光線と多彩な技を持っているが、身体が大きく敵の攻撃を喰らいやすい。 クリーピーパスタでは主人公が最初に操作するモンスターである。 **攻撃方法 [#j118d449] &Size(18){・パンチ(Aボタン)}; RIGHT:#ref(./Godzilla_punch.png,nolink,ゴジラパンチ); 腕を使った攻撃。 発生が早く威力もそこそこあるがリーチが短い。 #br &Size(18){・キック(Bボタン)}; #ref(./Godzilla_kick.png,nolink,ゴジラキック); 足を使った攻撃。 リーチが短いが、パンチでは届かない地面にいる敵や小さな障害物を破壊するのに役立つ。 #br &Size(18){・尻尾攻撃(下+Bボタン)}; #ref(./Godzilla_tail_whip.png,nolink,ゴジラテール); しゃがみ状態でキックをすると発動。 リーチが長く、地面にも攻撃ができ無敵時間もあるが後隙が大きく攻撃を喰らいやすい。 #br &Size(18){・熱光線(スタートボタン)}; #ref(./Godzilla_atomic_breath.png,nolink,ゴジラビーム); パワーゲージを消費して出すことができる熱光線。 先端の範囲が大きい部分の攻撃力が高いので、そこを狙って敵に当てると大ダメージを与えることができる。 |