チタノザウルス の変更点
&size(25){''Titanosaurus(チタノザウルス)''}; #attachref(./Titanosaurus.png,nolink,zoom,300x350); |CENTER:BGCOLOR(#ddd):110|LEFT:140|c |性別|オス| |登場するチャプター|Chapter1| |攻撃方法|パンチ| |~|キック | |~|角弾| |~|ソニックウェーブ| **概要 [#r619a387] ステージ1から登場する恐竜の怪獣。パンチやキック、角弾などの多様な技を持っておりかなり厄介な怪獣である。 クリーピーパスタでは、本来バランが置いてあるボードに成り代わり登場した。この戦いでは何も不具合はなく倒すことができた パトスでも登場はするが、ただボードがあるだけで戦おうとしても何にも起こらなかった (ただしゲーム版ではこれと似た存在がいて、それを倒すとチタノザウルスがプレイアブルキャラクターになる) パトスでも登場はするが、ただボードがあるだけで戦おうとしても何にも起こらなかった (ただしゲーム版では幽霊として登場し、それを倒すとチタノザウルスがプレイアブルキャラクターになる) **攻撃方法 [#j118d449] &Size(18){・パンチ}; 腕を使った攻撃 #br &Size(18){・キック}; 足を使った攻撃。 #br &Size(18){・角弾}; 角から赤・青の弾を発射する攻撃 #br &Size(18){・ソニックウェーブ}; 衝撃波を放出するエネルギーを注入して発射する攻撃、モスラは飛んで、ゴジラはしゃがみで対処できる |